¥ 100 (税込)
倫理研究所発行 A5判 36頁
本誌は、昭和27年8月に創刊された、歴史と伝統をもつ月刊誌です。純粋倫理の真髄を探求する研究誌として、実践人の心境向上誌として、小粒ながら独自の内容を誇りとしています。
理事長論文
異界と倫理(3)
「高天原と黄泉国―日本神話の異界」…丸山敏秋(倫理研究所理事長)
丸山竹秋会長生誕百年(9) 「何のために働くか」…丸山竹秋(倫理研究所二代目理事長)
研究論文①「日本の『心』についての一考(一)」…寛 ボルテール(倫理文化研究センター専門研究員)
研究論文②「『無痛安産』の源流をたどる・1 『自然分娩』の提唱者—ディック・リードの出産観」…松本亜紀(倫理文化研究センター専門研究員)
倫理の視点・116「生き方から思想が立ち上がる」…野中寛治(倫理研究所研究員)
風紋・33「ゾーン」…竹本忠雄(筑波大学名誉教授)
倫理文化研究センターだより(32)