¥ 100 (税込)
倫理研究所発行 A5判 36頁
本誌は、昭和27年8月に創刊された、歴史と伝統をもつ月刊誌です。純粋倫理の真髄を探求する研究誌として、実践人の心境向上誌として、小粒ながら独自の内容を誇りとしています。
理事長論文
異界と倫理(12)
「悪魔が日本に上陸して――『異界』からの出現・その3」…丸山敏秋(倫理研究所理事長)
創始者・丸山敏雄生誕130年 (9) 「すべて心が先行する」…丸山敏雄
研究論文①「現代人と食の課題・1 食の多様性について」…寛ボルテール(倫理文化研究センター専門研究員)
研究論文②「『出産』はどのように研究されてきたのか」…松本亜紀(倫理文化研究センター専門研究員)
倫理の視点・123「『有毒な生産性』から脱出するため」…龔 頴(倫理文化研究センター研究フェロー)
風紋・45「沈黙と驚愕」…竹本忠雄(筑波大学名誉教授)
倫理文化研究センターだより(44)