純粋倫理を探求する研究誌
倫理研究所発行 A5判 36頁
本誌は、昭和27年8月に創刊された、歴史と伝統をもつ月刊誌です。純粋倫理の真髄を探求する研究誌として、実践人の心境向上誌として、小粒ながら独自の内容を誇りとしています。
理事長論文
特別寄稿③
「『新しい夜明け』に備えて ミンダヒ・バスティダ氏からのメッセージ――霊峰富士に祈る儀式・その3」…丸山敏秋(倫理研究所理事長)
倫理かるた・25「ゐざりも立つ 倉も立つ」
研究論文①「情報社会・1 情報化社会の動向」…内田智士(倫理文化研究センター研究員)
研究論文②「80年周期の再考と2025ー2026年・1 日本とアメリカに見る各種の80年周期説(1)」…高橋 徹(倫理文化研究センター専門研究員)
研究員だより・25「何かが足りない」…山下幸平(倫理研究所研究員)
研究報告・4「祈りと問い」…三砂ちづる(津田塾大学名誉教授)
倫理文化研究センターだより(72)