¥ 100 (税込)
倫理研究所発行 A5判 36頁
本誌は、昭和27年8月に創刊された、歴史と伝統をもつ月刊誌です。純粋倫理の真髄を探求する研究誌として、実践人の心境向上誌として、小粒ながら独自の内容を誇りとしています。
理事長論文
倫理運動と世直し(14)
「捏造される自白調書――『人質司法』の罪過・その2」…丸山敏秋(倫理研究所理事長)
倫理かるた・32「不平不満は万病の元」
研究論文①「『香亭雅談』を読む・4 木曽義仲と項羽の死」…水野雄司(倫理文化研究センター専門研究員)
研究論文②「旧優生保護法の〝公益〟と現代の私的『優生』心理・4」…平良 直(倫理文化研究センター専門研究員)
研究員だより・32「父の苦労を知る」…猿渡 希(倫理研究所研究員)
倫理の視点・134「しなやかな態度で」…丸山貴彦(倫理研究所研究員)
倫理文化研究センターだより(79)