【速報】第28回地球倫理推進賞 受賞団体 決定
「令和6年度 年次報告」
「倫理経営講演会」を開催します。
1998年
地球緑化の会
1999年
日本沙漠緑化実践協会
2000年
日本さくらの会
2001年
国際ボランティアの会
2002年
財団法人 オイスカ
ベトナムの「子どもの家」を支える会
2003年
カラ=西アフリカ農村自立協力会
劇団どら
2004年
NGO カトマンドゥ
円福友の会(特別賞)
2005年
NPO法人 沖縄アジアチャイルドサポート
2006年
NPO法人 ネパール・ムスタン地域開発協力会
2007年
NPO法人 地球市民の会
2008年
【国際】バーンロムサイ
【国内】日本熊森協会
2009年
【国際】NPO法人 テラ・ルネッサンス
【国内】牡蠣の森を慕う会
2010年
【国際】NPO法人 熱帯森林保護団体
【国内】NPO法人 グリーンウッド自然体験教育センター
2011年
【国際】NPO法人 地球のステージ
【国内】※国内活動部門は該当なし
2012年
【国際】NPO法人 上総掘りをつたえる会
【国内】NPO法人 アサザ基金
2013年
【国際】NPO法人 シャンティ山口
【国内】金華山シカ行動研究グループ
2014年
【国際】NPO法人 かものはしプロジェクト
【国内】認定NPO法人 カタリバ
2015年
【国際】NPO法人 JYMA日本青年遺骨収集団
【国内】網地島ふるさと楽好
2016年
【国際】片桐和子・片桐昭吾氏
【国内】NPO法人 森の蘇り
2017年
【国際】認定NPO法人 国際地雷処理・地域復興支援の会
【国内】NPO法人 鎌倉てらこや
2018年
【国際】ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
【国内】NPO法人 どんぐり1000年の森をつくる会
2019年
【国際】認定NPO法人 ジャパンハート
【国内】NPO法人 奄美青少年支援センター『ゆずり葉の郷』
2020年
【国際】NPO法人 セブンスピリット
【国内】岐阜キッズな(絆)支援室
2021年
【国際】認定NPO法人 ヒカリカナタ基金
【国内】NPO法人 抱樸(ほうぼく)
2022年
【国際】公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会
【国内】フードバンクしばた
2023年
【国際】認定特定非営利活動法人 アムダ
【国内】認定特定非営利活動法人 いすみ竹炭研究会