倫理研究所

地球倫理の森
恩格貝

「緑豊かな地球」を未来の子供たちへ遺すために私たちにできることはないか。その第一歩として、倫理研究所では創立55周年を機に「地球倫理の森」をつくる事業に着手。日本沙漠緑化実践協会の協力のもと、沙漠緑化隊を編成して、1999年4月から2023年8月まで中国・内蒙古自治区恩格貝のクブチ沙漠で植林活動を行ないました。緑化隊派遣人数は延べ2,423名、植林本数は430,055本です。当初は一面の沙漠でしたが、2020年には、まさに森の様相を呈するまでとなりました。

中国の国内事情により、2023年8月をもって「地球倫理の森」創成事業は終了し、今後は記念碑周辺の松やポプラの管理・維持のみを継続することとなりました。尚、クブチ沙漠とウランブハ沙漠を合わせた、倫理研究所による中国での植林実績は57万本を超えています。

※沙漠とは、年間降雨量が250ミリ以下と極端に水分が少ない土地のことです。砂ばかりでなく岩や礫(小石)や塩の地帯もあるので「沙漠」と表記しています。

沙漠緑化活動のあゆみ

1999 年
沙漠緑化活動スタート。第1次~第9次沙漠緑化派遣。
2000 年
倫理研究所創立55周年、5万5千本の植林を達成。
2003 年
クブチ沙漠が大洪水に見舞われ、「地球倫理の森」にも侵食。
2004 年
「地球倫理の森」創成5周年、17万本達成記念式典を開催。
2008 年
第40次隊にて「第1回日中青年沙漠緑化交流」を実施。
「日中友好・クブチ沙漠緑化植林サミット」開催。
2009 年
創成10周年記念大会開催。植林30万本達成。
2013 年
第54次隊にて「第6回日中青年沙漠緑化交流」を実施。
2014 年
創成15周年記念式典開催。長年の沙漠緑化活動が中国で評価され、
「第6回中国緑色発展高層論壇」において表彰を受ける。
2015 年
創立70周年記念事業として
「地球倫理の森 ウランブハ」創成プロジェクトがスタート。
2019 年
「地球倫理の森」創成20周年記念式典を恩格貝で開催。
2023 年
植林事業終了。以降は森の管理・維持のみ継続。
空から見た「地球倫理の森 恩格貝」
【左】表彰状を揚げる丸山理事長 
【中央】胡徳平理事長 
【右】記念の盾を手にする前川常任理事

2014年9月26日、中国甘粛省蘭州市で開催された「第6回中国緑色発展高層論壇」(第6回中国環境発展要人フォーラム)において、倫理研究所が表彰されました。
同フォーラムは、中国生物多様性と緑色発展基金会を中心に、国連環境企画機構と蘭州市政府の共同主催によるもので、国内の環境改善に成果を上げた十の都市、十の企業、十の個人あるいは団体が表彰されました。
倫理研究所が表彰されたのは、内蒙古自治区クブチ沙漠の恩格貝での緑化活動を15年間一貫して継続してきた功績によるものでした。

「中国生物多様性と緑色発展基金会」の理事長である胡徳平氏は、かつて中国の民主化を推進してきた胡耀邦氏(元中国共産党総書記)の長男胡理事長は開幕式の講演の中で、遠山正瑛先生が恩格貝の沙漠開発に挑まれたことを称え、その精神を倫理研究所が継承してきたことを紹介しました。

地球倫理の森