倫理研究所

イベントレポート
2017.6.13

「倫理研究フォーラムin茨城」を開催しました

主催:一般社団法人倫理研究所
後援:ひたちなか市 ひたちなか市教育委員会 ひたちなか市PTA連絡協議会

 

 

   2017年6月10日(土)、ひたちなか市文化会館で開催されました。テーマは「『つながる』子と親-響き合う<いのち>の絆-」。参加者1,345名。

  はじめに、トータルコーディネーターである倫理研究所の丸山敏秋理事長から、開催趣旨の説明が行なわれました。

 

 

松本亜紀研究員による研究発表 第1部は「子産み・子育てを通じた『つながり』の回復」と題して、倫理文化研究センターの松本亜紀専門研究員が研究発表を行ないました。現代において、子産み・子育ての喜びや楽しさが語られる機会が少なく、子育ての負担やストレスを前提とする従来の子育て支援策が成果を挙げていないことを指摘し、子育て以前の出産のあり方に着目した議論の必要性を述べました。また、「出産は病気ではなく、本来、自然で喜びに満ちた人間の生理的営みである」と述べ、豊かな出産体験研究の成果と倫理研究所創立者の丸山敏雄の出産・育児観を紹介しながら、出産がその後の育児や女性の人生に大きな変化と喜びをもたらすことを強調しました。

 

 

トークの様子 第2部では、丸山理事長がコーディネーターを務め、松本専門研究員と家庭倫理の会相模原市子育て委員長・三原真希さんによるパネルトークが行なわれました。各々の出産・子育て体験を交えながら、胎内記憶の事例紹介や親が子とのつながりを感じることの大切さ、出産における「至高体験」、「おむつなし育児」研究の紹介、子育てにおいてルーティンを守る生活の大切さなどについて意見が交わされました。